【★退去後ハウスクリーニング★】一戸建ても丸ごと美装します!(①水廻り編)
ご覧頂きありがとうございます(*^-^*)
今回は以前に作業させて頂いた、借家の退去後クリーニングの詳細をお届けします!
まず、ハウスクリーニングの際需要なのは『ヒアリング』だと思っております。
『どこの』『どんな汚れを』『どのように』キレイにしたいか。です。
“掃除”=キレイにする。のは当然ですが、築年数や汚れの質によっては完全に除去できないものもあります😿 例えば、クロスに染み付いたタバコのヤニ・水廻りの目地に根付いてしまった黒カビなど・・・お掃除だけでは綺麗にする限界があるのです。それがわたしたち業者側からは当たり前でも、お客様にとっても常識とは限りません。なので、しっかり確認しお客様のご要望と作業内容を事前に明確にします。
今回は広さおよそ、40㎡(2DK)2階建てのお宅です。
退去後の為、全体的な美装は勿論冷蔵庫跡の汚れや窓の鍵が開閉しづらい・階段の踏み板の一部破損も気にされて居られました。(➡ここは、プランビーの強みです!クリーニングだけではなく営繕作業も得意分野です💪)
お打ち合わせの結果作業内容は以下の通りに決定しました。
・全体的な美装(水廻り・窓サッシ・床(ワックス含む))
・エアコン
・鍵の修繕
・クロス穴の補修
・階段補修
・網戸張替
・玄関ポストの交換
それでは、早速作業を開始します。
トイレbeforeです。
afterです。トイレは特に水を流さず放っておくと汚れやすい為作業後は養生させて頂きました。(写真無くてすみません(;'∀'))
浴室扉のbeforeです。
石鹸カスで溜まった汚れとカビを除去しました。
タイル部分のカビを落としました。壁面のタイルとの取り合いのコーキングが劣化していた為こちらはサービスで打替えを行いました。
浴室完了です。
キッチンはシンク・コンロ周りだけでなく吊戸棚の中・シンクしたの収納部分まで掃除します
写真を撮り忘れてしまいましたが、換気扇はプロペラタイプだった為今回は交換させて頂きました。(5,000円位でホームセンターに売ってます)
NEW
-
query_builder 2022/02/07
-
『国境なき医師団』への寄付を行っています(渡邉のひとり言①)
query_builder 2022/01/28 -
【高松支店】屋根工事の動画を公開します!
query_builder 2022/01/23 -
【換気扇の油汚れ】ここまで分解し徹底洗浄します!
query_builder 2022/01/22 -
ご予約がもっと便利に!公式ラインアカウント始めました!
query_builder 2022/01/22